ホスクリーンを洗面所に付けて作業動線ラクラク
いつも、読んでいただきまして
ありがとうございます。
岡崎市で整理収納(片付け)・家事代行サービス
ハウスクリーニングのお掃除会社イー・スタイルです。
自宅、洗面所に
ホスクリーンを自分で取り付けしました。
ホスクリーンを取り付けたおかげで
とても作業動線が楽チンに*(^o^)/*
洗濯物を取り込んでホスクリーンに掛けて
そこで畳んで洗面所チェストにタオル、下着、パジャマを仕舞い
ハンガーなどもすぐにしまえて
ほとんどの作業がここの場所で完結です♪
今までは、取り込んだ洗濯物は和室→洗面所を何度も往復するという作業動線でとても面倒でした。
ホスクリーンを洗面所に付けたおかげで何度も往復するとこもなく
作業動線がかなり短くなりストレスが軽減!
ストレスや不便さを感じたら
作業動線の確認をするといいですよ。
まずは、家の間取りをかいて
家事動線を確認されることをお勧めします!
ジグザグや何度も交差したり往復したりしていたら収納場所など改善していきましょう。
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました。
イー・スタイル
http://raku-kaji.net