OKラインを下げて自己肯定感を上げよう!
いつも読んでいただきありがとうございます。
名古屋・岡崎・三河
働く女性サポート!
『ポジティブな心と笑顔で幸せな未来のために』
整理収納/お片付けサービス・家事代行サービスの
スマイリングフォーエバーです。
日々の生活に追われ
なかなか家の掃除や片付けができない・・・
家事がちゃんとできないことで
罪悪感や自己嫌悪になってませんか?
ひょっとしたら
『自分は完璧でなければならない』という
思い込みが邪魔をしてるかもしれないですね。
完璧にならなくてもいいんですよーーー
大切なのは
自分ができる、やれる基準の
OKラインを低く設定することです。
高い設定をしてしまうと
できない自分を責めてしまい
自己肯定感を下げてしまいます。
自分に出す
OKラインを低く設定することで
自己肯定感が上がり
自分も笑顔
そして、まわりも笑顔♪
ありのままの自分を
愛してあげましょう💗
最後まで
読んでいただき
ありがとうございました。
スマイリングフォーエバー
https://raku-kaji.net/